おうちごはん 2016.06.26 ブランチ♪
昨日UPの『けいちゃん』へ行った翌日の日曜のブランチを・・・

スッゴイ シワシワになってますが、これ本来は風呂敷で・・・
濃いパープルの端切れでも良いからクロスが欲しいなーと
生地屋さんも見たけど意外にお高くて勿体ないし・・・
一旦 止めたけど先日 この風呂敷を見つけて
色は薄いけどリバーシブルで裏が鮮やかなブルー系で!
(どちらも古典柄なので好きです♪)
このマーガレット?は前日の帰りにヨッパで咲いてたのを
ブッチギッテ来ました(雑草と一緒にあったのよw)

簡単に!って思ってたけど残り物の処理もあって
品数は一瞬 多そうに見えるでしょ? ( *´艸`)

ビールがメイン! ではないのよ ^^;
お刺身の切り落としは木曜に来た時に醤油麹がなくて
塩麹と燻製醤油を混ぜて漬けて置きました。。。
アボカドもナント3個も買い置きがあったんで (@_@)

お刺身のお皿もそうだけどこのブルーの(相方さんのは黒)は
久し振りに出しました。。。
最初の頃にポーセラーツで作ったのだけどこの時もうすでに
「変わった事するのねー 難しいわよ!」って言われてましたw
ただのトマトとw キャベツはアンチョビ&ガーリックで炒め
タコとセロリのナンプラー炒め と 影にチラっと見えてるのは
自宅から持って来たナスの糠漬けです。。。
(信子さんの講習の糠 まだ生きてるんですよ)

味噌汁はまたしても『南関揚』と玉ねぎ。。。
気分でお椀を使いませんでした ^^;
ご飯はこれまた気分で 牛だと思って解凍したら豚だったお肉!
缶のデミグラで煮たので ハヤシっぽくご飯も一緒にしちゃいましたw

芽が出てたジャガイモ・・・ 紫のが特にすごかったけど(使うなw)
揚げるの苦手なんで炒め煮みたいな・・・ ローズマリーで香りづけ・・・
ってねー コレ 盛り付けるの忘れてて後で発見したからこんななのw

ご飯の量はかなり少ないのよー ホホ

コチラ 先日 外出した時のだけど やっと暖かくなって
嬉しいですわ! もう7月ですもんね。。。
早い!早い! すぐに冬が・・・ でもその前にキャンプ♪

グラデの芍薬がキレイだった会社そばのお宅。。。
今回はバラもキレイで ♪ 見るのは良いけど絶対に
育てようとは思わないわw 昔 母も好きで結構植えてたけど
ツルバラのアーチ・・・ 下から見上げたら茎が全部 虫 (*- -)ノヽ△ポイッ
他のバラもみーんな アブラムシ。。。
今もお花屋さんの以外は茎は見ないようにしてますww
ご訪問下さった方 本当にありがとうございます
恥ずかしながら参加中です
よろしければ Ctrlを押しながらポチっと3か所お願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
マーガレットも可愛い♡ 大好きな花です。
あ、日本の洋食屋さんのハヤシライスを食べたかったのに...
洋食屋さんには行けなかったんです。。
padmeさんの写真の、とっても美味しそうです!
2016-07-03 21:47 kate URL 編集
No title
ブランチだし十分ですよね?ww
まだ鹿児島しか見てないけどやっぱり和食で良かったのじゃ?
ハヤシとかkateさんが作った方が美味しいかもですよ ( *´艸`)
JPのイクラや和食・・・ 絶対に私が行ったら食べたい!!!
って、もうだんだん叶わない夢なのかなーって。。。
うひひさんのバッグに忍んで行きたいです ♪
2016-07-04 14:59 padme URL 編集